こどもの感性を、渋谷の街の風景に!
渋谷の街全体をギャラリーにする、「キッズギャラリープロジェクト」
「キッズギャラリープロジェクト」は、渋谷区内の企業やカフェ、店舗等の壁面に、子どもたちのアート作品を展示することで、地域全体を巻き込んだ温かみのあるアート空間を創出するプロジェクトです。
展示するのは、渋谷区のアート&アフタースクール「こどもリビング」で、プロのアーティストやデザイナーの指導のもと制作された作品。
子どもたちの自由な感性は、訪れる人の心を和ませます。
展示を通じて、子どもたちは達成感や自己肯定感を育みます。
企業・店舗にとってもCSR活動としての価値や、空間演出、話題性の向上など、多方面でのメリットが期待できます。
多様性の街・渋谷だからこそ発信したい、地域とともに未来を育む、持続可能なアートプロジェクトです。

作品を見てもらう体験が、こどもたちの自己肯定感と成長につながります。
●自己肯定感の向上
自分の作品が認められることで、「自分にもできる」「自分は認められている」という実感を持ち、自己肯定感が高まります。
●創作意欲・表現力の向上
作品を見てもらう経験は、次の創作意欲への自信につながり、表現の楽しさを実感するきっかけになります。
●社会とのつながり
展示を通じて、他者との会話が生まれ、「自分の表現が人とつながる」という感覚が得られます。特に孤立感のある子どもにとっては良い刺激になります。
●達成感と目的意識
展示を目標として取り組むことで、やり遂げる力や、計画的に完成させる力が育ちます。完成した際の達成感も大きくなります。
●多様性の理解と尊重
自分以外の作品を鑑賞することで、多様な表現があること、どれも尊いことを自然に学ぶきっかけになります。
地域に根差し、アートを通じた社会貢献が、企業の信頼を育てます。
●地域貢献・社会的価値の創出
地域社会や次世代の育成に貢献している姿勢が伝わり、CSR(企業の社会的責任)の一環としての価値が可視化されます。
●集客効果と話題づくり
子どもの家族や関係者の来店につながるなど、新たな集客効果が期待できます。
●空間演出としての価値
店舗やオフィスに、温かみや親しみやすさをプラスできるアート演出が可能です。
●企業イメージの向上
アートや教育への関心を示す取り組みは、企業の好印象や信頼性の向上につながり、顧客・取引先・地域住民への良い影響を与えます。
●子どもの成長への貢献
展示を通じて子どもたちは「自分の作品が社会に認められた」という成功体験を得ることができ、自己肯定感や創作意欲の向上につながります。
まち全体がアートの舞台─渋谷らしい、文化と共感が息づく地域へ
●最先端のまち、渋谷に子どもの感性ならではの彩りと温かみを
子どもたちの感性が反映された作品が、店舗や街角を彩り、日常の中に小さな感動と発見を届けます。生活の風景が豊かになり、地域全体に温かみとにぎわいをもたらします。
●子どもを応援する風土の醸成
「子どもたちの表現を地域全体で支える」という共通意識が、住民同士のつながりを生み、優しさと応援の文化を育てます。未来を担う子どもたちを大人たちが見守る、安心と信頼のまちづくりに貢献します。
●地域文化の育成と継承
子どもたちのアートをきっかけに、地域の文化的土壌が育ちます。アートを“特別なもの”ではなく、誰もが関わり楽しめる“まちの日常”とすることで、文化の裾野を広げ、世代を越えて継承される地域資源となります。
●多世代交流と地域連携の促進
アート展示を通じて、企業・教育機関・住民・子どもたちが自然につながり、まちぐるみの交流が生まれます。それぞれの立場を越えて支え合う、新しい地域連携のかたちを育むことができます。
子どもならではの自由な発想の作品から、大人顔負けの本格作品まで。
季節やに展示環境に合わせてご提案します。
子どもならではの自由な発想の作品から、大人顔負けの本格作品まで。
季節や展示環境に合わせてご提案します。

外部からも高い評価を得ています。
「音の風景を描く」絵画コンテストで5作品が入賞、大賞も受賞!
今年2月に開催されたレコチョク主催の「音の風景を描く」絵画コンテストにて、こどもリビングから出品した6作品中5作品が入賞、1作品が大賞を受賞しました。
作品が評価されたことで、子どもたちも大きな喜びと達成感を得ました。
子どもたちの「もっと多くの人に見てほしい」という声を受け、本プロジェクトは始動しました。
作品発表の機会を通じて、創作の喜びと表現意欲の育成を目指しています。

地域の子どもたちの成長を応援する取り組みに、ぜひご協力をお願いいたします。
「渋谷キッズギャラリー」では、こどもたちの作品の展示にご協力いただける会社さま店舗さまを随時募集しております(現在のご協力者さまはこちら)。
- 店舗、施設内の壁面や空間の一部を、子どもたちのアート展示スペースとしてご提供ください。
- 展示期間は1ヶ月〜数ヶ月程度を想定しております。
- 展示していただく作品の点数は1点以上であれば何点でも構いません。
- 展示作品は、展示場所や季節に合わせて、こどもリビングにてご提案させていただきます。
- SNSやホームページなどでの展示紹介へのご協力をお願いします。
- 展示作品の近くに、こどもリビングのチラシ、ショップカードを置かせてください。
ご検討いただける会社さま店舗さまはこちらからお問い合わせをお願いいたします。